金利 | 1.9%~14.5% |
---|---|
限度額 | 800万円 |
収入証明書 | 300万円から必要 |
申込条件 |
|
即日融資 | 不可 |
返済日 | 契約時に設定 |
目次
楽天銀行カードローンはおまとめ・借り換え向き
楽天銀行カードローンは、おまとめローンや借り換えに向いています。
楽天銀行カードローン公式サイトでも、おまとめについて詳しく解説されており、他社借り入れがある方でも積極的に融資を行っています。
限度額800万円、金利は年率1.9%~14.5%と好条件なので、金利の高い金融機関を利用している方は、おまとめを検討することをおすすめします。
通常のカードローンでおまとめできるので、申し込みは楽天銀行公式サイトから行い、来店不要で契約することができます。
楽天会員であれば契約するだけで数千円分の楽天ポイントを貰えるのでお得です。
楽天銀行カードローンの審査の流れ
申し込みフォーム入力
楽天銀行の公式サイトから申し込みボタンをクリックして、申し込みフォームに必要事項を入力していきます。
申込情報を使って審査が行われるので、虚偽の申請や間違いがないようにしましょう。
入力が終われば登録したメールアドレスに受付メールが送信されます。メールが届かない場合は、正しく申し込みできていない可能性もあるのでご注意ください。
審査開始
申し込み手続きが終われば即座に審査がはじまります。
午前中に申し込みを済ませておけば、最短当日中には審査結果がメールで届くので、急いでいる方は早めに申し込みを済ませておくことをおすすめします。
審査の結果によっては希望限額通りには融資を受けられないこともあるので、審査結果の内容を確認してから契約しましょう。
勤務先への在籍確認
審査の最中に勤務先へ在籍確認の電話が行われます。
金融機関から会社に電話がかかってくるのは嫌なものですが、堂々と対応すれば借金だと怪しまれることはないのでご安心を。
在籍確認のほかにも、本人へ契約内容の確認の電話がかかってきます。いくつか本人確認のための質問が行われるので答えてください。
また専業主婦であれば配偶者の勤務先への在籍確認なしで、本人確認の電話だけで融資を受けることができます。
必要書類提出
在籍確認と本人確認電話が終われば、申し込み時に必要書類を提出します。
基本的に身分証明書だけで申し込みできますが、審査の結果によっては収入証明書が求められることもあります。
本人確認の電話の際に申し込み時に必要な書類が教えられるので、忘れずに用意しておきましょう。
必要書類の提出は楽天銀行のアプリを使って簡単に済ませることができます。
ローンカード発行
必要書類の提出まで終われば、ローンカードが発行されます。
一週間程度で自宅へ郵送されるので、必ず本人が受け取るようにしましょう。
届いたローンカードをATMで使えれば、いつでも借り入れできるようになります。
おまとめとして活用するのであれば、借り入れ先の債務を確認して、借入総額分を楽天カードローンから借りて、各金融機関へ返済しましょう。
なお金融機関によっては一括返済の際には、別途手数料がかかることもあるので事前に確認しておきましょう。
おまとめローンは審査に通るのが難しい?
通常のカードローンと比べて、おまとめローンは審査に通るのが難しいです。
借金を背負っている分、通常の顧客よりも返済できなくなるリスクが高いと評価されるからです。
そのためおまとめローンとして利用を考えている方は、申し込み時におまとめ目的であることを伝えて、これ以上借金が増えないと担当者にアピールしておきましょう。
ただし借り入れ件数が多すぎる場合や、借入額が高すぎると年収が低ければ審査に通らないので、申し込む前に対策を練っておく必要があります。
おまとめローンの審査に通りやすくなるコツは、下記のページでも詳しく解説しているので是非ご覧ください。
楽天銀行カードローンの金利
楽天銀行カードローンの金利は、契約時に決められた利用限度額に応じて設定されます。
そのためおまとめローンのシミュレーションをする際には、適用されるであろう金利で計算しなければなりません。
現時点での楽天銀行カードローンの金利は以下のように設定されています。
借入限度額 | 金利 |
---|---|
100万円未満 | 14.5% |
100万円~200万円 | 9.6%~14.5% |
200万円~300万円 | 6.9%~14.5% |
300万円~350万円 | 4.9%~12.5% |
350万円~500万円 | 4.9%~8.9% |
500万円~600万円 | 4.5%~7.8% |
600万円~800万円 | 3.0%~7.8% |
800万円 | 1.9%~4.5% |
楽天銀行カードローンの返済
返済日は1日・12日・20日・27日から選択
楽天銀行カードローンの返済日は、1日・12日・20日・27日から選択できます。
※27日は楽天銀行口座からの口座振替のみ
提携ATMやネット返済の場合、返済日までに支払いをすれば大丈夫ですが、口座振替では前日までに口座に入金しておかなければ、正しく引き落としできないこともあるのでご注意ください。
基本的に給与が振り込まれた直後に返済日を設定しておくことをおすすめします。
毎月の返済額は借入残高に応じて変動
楽天銀行カードローンは、返済額が借入残高に応じて変動する残高スライドリボルビング方式です。
おまとめ後には毎月いくら返済すればいいのか、申し込む前に確認しておきましょう。
借入残高 | 返済額 |
---|---|
~10万円 | 2000円 |
10万円~30万円 | 5000円 |
30万円~50万円 | 10,000円 |
50万円~100万円 | 15,000円 |
100万円~150万円 | 20,000円 |
150万円~200万円 | 30,000円 |
200万円~250万円 | 35,000円 |
250万円~350万円 | 40,000円 |
350万円~400万円 | 45,000円 |
400万円~500万円 | 50,000円 |
500万円~600万円 | 60,000円 |
600万円~700万円 | 80,000円 |
700万円~800万円 | 100,000円 |
楽天銀行おまとめローンに関するQ&A
最後に楽天銀行のおまとめローンに関するQ&Aを紹介していきます。
返済中に追加で融資を受けることはできますか?
楽天銀行カードローンは返済中でも追加で融資を受けることができます。
契約時に設定された限度額内であれば、自由に借り入れできます。
また限度額の上限に達した場合でも、限度額を増額することでさらに融資を受けることが可能です。
ただし必要以上に借りてしまうと、毎月の返済が苦しくなってしまうのでご注意ください。
他社借り入れの返済以外に利用できますか?
楽天銀行カードローンは基本的に利用方法は自由です。
そのため他社借り入れの返済以外の用途でも利用できます。
しかし申し込み時に利用目的を「おまとめ・借り換え」と申し込んだ方は、他社への返済は済ませておいた方が得策です。
万が一他社への返済がされていないことが判明すれば、カードローンの規約違反に引っ掛かるかもしれないのでご注意を。
具体的に審査に通る条件はありますか?
楽天銀行カードローンでは、具体的な審査基準などは公表されていません。
そのため申し込む前に具体的に審査に通る条件を把握することは不可能です。
当サイトでは下記のページでおまとめローンの審査基準を解説していますが、具体的な年収や借り入れ件数が設定されているわけではありません。
申し込み条件を満たしていても、審査に落ちる可能性はあるのでご注意ください。